PR
2012年10月のジョギング日記 |
10月31日(水) 疲労・・
今朝は起きてみると足に張りがあります。何か体も疲れてる感じ・・そのまま2度寝しそうになりましたが、気合で起きて朝ジョギング。
昨日に続き12キロ走ろうかと思いましたが、後半足が重くて11キロで止めておきました。夜も昨日と同じ18キロ走れば今月500キロだな・・頑張ろう。
ふくらはぎ、太ももに張りがあるので夜も無理しないペースでジョギング。10キロ過ぎから自然とペースが上がってきましたが、最後2キロは疲れてヘロヘロでした。。何とか18キロ走って今月は無理やり500キロ走破達成です。
その後スポーツクラブで筋トレ。今日は疲れた~。。。
本日のジョギング結果:朝60min 11.57km 5:15 夜90min 18.5km 4:52 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:500.63km
10月30日(火) つくばマラソンに向けて練習再開
昨日の夜は焼肉屋に行きまたもや食べ過ぎたので、今日は朝から12キロジョギング。昨日休んだおかげか筋肉痛もほぼ解消しました。やはり休養も大事ですね。
昨日休んだので今日明日で60キロ走らないと今月目標の500キロ走破出来ません。
朝12キロ、夜18キロ走るか・・・
夜は気持ちよく感じるペースながら足は動かす感じで走りました。後半は疲れて足に来ましたが、18キロ走破。今日はトータル30キロ、明日も30キロ走れば無理やり今月500キロに到達します。まあ無理はしないようにしましょう・・
本日のジョギング結果:朝61min 12.4km 4:57 夜85min 18.44km 4:38 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:470.56km
10月29日(月) 太ももの筋肉痛
スバルマラソンから一夜明けましたが、太ももの筋肉痛が結構あります。。朝はジョギングしようかと思っていましたが、やめておきました。
足も熱をもってるのか、暑くて昨夜は寝付きが悪かったです。
夜は15キロ位走りたいですが、筋肉痛と相談して無理しない程度に走ろうかと思います。
夜は用事が入ってしまい、結局走れず。でも筋肉痛だったので良い休養になったかも?
本日のジョギング結果:--
10月のランニング総走行距離:439.72km
10月28日(日) スバルマラソン(ハーフ)当日
スバルマラソンの詳細レポートはこちら。
走った直後はそれほど疲労感も残らず、やはりフルに比べて楽だなと思っていましたが、夕方位になって疲労感と太ももの筋肉痛が・・・
今までに比べたらハイペースだったので、やはりダメージはあったようですね。。
本日のジョギング結果:21.1km
10月のランニング総走行距離:439.72km
10月27日(土) スバルマラソン(ハーフ)1日前
本日はトレーングお休み。家の用事を済ませながら過ごしました。
きれいな話じゃなくて申し訳ないですが、数日前から便が出ていないので、明日走ってる最中にもよおしてもあれなので、昼過ぎに便秘薬のスルーラックを飲みました。夕方出て一安心。
そして夜は軽くカーボローディングと称してピザ食べ放題の店に。パスタと合わせて食べまくりました。。そして家に帰ったらまだ薬が効いていたのか、お腹を壊しました。
今回3粒飲んだのですが、2粒で良かったかな・・・そもそも食いすぎか。
本日のジョギング結果:--
10月のランニング総走行距離:418.62km
10月26日(金) スバルマラソン(ハーフ)2日前
朝起きて40分7キロジョギング。軽めに疲労抜き目的で。
これで日曜のスバルマラソンハーフ本番前の練習はすべて終了です。あとは普通に食事して鉄分のサプリを飲んで、しっかり睡眠を取って疲れを取って本番に向かいたいと思います。
本日のジョギング結果:朝41min 7.02km 5:53
10月のランニング総走行距離:418.62km
10月25日(木) スバルマラソン(ハーフ)3日前
朝起きて6キロジョギング。前夜に食べ過ぎて翌朝走ると胃が重く不快です^^;
夜は週末のハーフマラソン前の最後の刺激入れって事で、レースペースより少し早いペースでインターバルでもやろうかと思います。ペース走だと距離にもよりますが負荷が高くてまた足を痛めてもしょうがないので、インターバルでペース感覚をシミュレーションしておきたいと思います。
4分15秒でハーフ1:29:40秒・・・4分10秒で1:27:54秒・・・4分~4分5秒位でインターバルしておこうかな。1キロ×2本か3本か、足の具合を確認しながら走りたいと思います。
で、夜はインターバル3本。3キロちょいジョギング後、レースペースを想定して、今ハーフを走っているつもりで1キロ。ペースは4分3秒。ちょっと早いかな・・呼吸がきつい。
2本目、4分5秒。やはり少々きつい・・
3本目、気持ち呼吸が安定するまでペースを落としてみる。ペースは4分9秒。
本番では4分10秒辺りが狙い目でしょうか。それでも足が最後まで持つかどうか不安ですが。余裕をみるなら4分15秒ペースですかね。目標は90分切りで行こうと思います。
本日のジョギング結果:朝40min 6.78km 5:54 夜57min 11.19km 5:07インターバル3本含む 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:411.6km
10月24日(水) 2週間ダイエット最終日
今日は夜用事がある事もあり、距離を走れないので朝は長めに10キロジョギング。夕方疲労抜きで20分くらいトレッドミルを走ろう。
2週間ダイエット?最終日ですが、夜は結構食べそうな感じなのでまた体重は増えそうです。寝る前に測るとその時の夕食の量で増減が激しいので(食べすぎなのですが)、次回のダイエットがあれば朝に測ろうと思います。
朝食はカレーライス1皿、ヨーグルト、コーヒー。
昼食はカップ天ぷらそばの天ぷら抜き
夕方はスポーツクラブで20分だけトレッドミル、筋トレ30分
夕食は手巻き寿司大量、ローストビーフ、サラダ、アイスケーキ大量、お菓子少々・・・この2週間ダイエットにふさわしい締め方(笑)腹がパンパンになるまで食べてしまいました。。。
体重 66.8キロ
体脂肪 20.0%
BMI 22.1
体年齢 36歳
この2週間かなり食べてしまい、ハーフマラソンに向けて体重を落とすことが出来ませんでした。ダイエットは失敗です(苦笑)
その分ジョギング、ランニングは少々頑張ったので距離は走ったと思います(240キロ位?)。
相殺されて体重は変わらず、しかし走るための筋力は多少強化されたと思います。足の痛みも軽減されてきたので、週末のハーフマラソンは楽しみになってきました。
本日のジョギング結果:朝 60min 10.28km 5:54 夜20min 2.5km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:393.63km
10月23日(火) 2週間ダイエット十三日目
朝は起きて6キロジョギング。疲れが溜まってるのか体が重い。今週は金曜朝まで走って土曜は休んで、日曜のスバルマラソンに備えます。上手く疲労が抜ければいいのですが。
朝食は菓子パン1個
昼食も菓子パン1個
夜は雨で外走り出来ないので、仕方なくスポーツクラブでトレッドミル。今日はそれほどきつく感じなかったので、90分走りました。ペースはゆっくり目で・・
夕食は金麦70%オフ×2本、小さいチキン10個位?とカレーライス1皿。間食(チップスター、ビスケット1枚、生マシュマロ1個)お菓子が止められない。
体重 64.2キロ
体脂肪 20.0%
BMI 21.2
体年齢 34歳
本日のジョギング結果:朝 39min 6.54km 6:00 夜90min 13.7km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:380.85km
10月22日(月) 2週間ダイエット十二日目
疲れてましたが昨日の罪悪感から朝起きて6キロジョギング。
朝食は野菜炒め、目玉焼き、ふかし芋、ご飯、納豆、ヨーグルト、チキン1本、マンゴージュース。
昼食はトマトジュース1本。
夜はあまりペースを上げず軽く15キロジョギング。
昨日のスイーツマラソンで、ある程度週末のハーフの目標ペースが見えてきたので、疲労を抜きながら週末に備えます。且つ来月のつくばマラソン(フルマラソン)に向けてある程度距離を走っておきたい気持ちもあるので15キロ走りました。
夕食は親子丼、味噌汁、シーザーサラダ、間食(スナック菓子半袋、チョコ少々)お菓子が止められない・・・
体重 65.5キロ
体脂肪 18.5%
BMI 21.6
体年齢 34歳
本日のジョギング結果:朝 39min 6.55km 5:58 夜84min 15.59km 5:22 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:360.61km
10月21日(日) 2週間ダイエット十一日目
朝食はバナナ1本。
午前は千葉スイーツマラソンに出走。そこでクッキーや生菓子をたくさん食べながら走りました^^;
その後あげパンソフトクリームを食べる。美味しい。
昼食は木更津で刺し身定食とホタテ焼き。
その後自分は抽選に外れましたが、友人が走っているアクアラインマラソンを42キロ付近で見学。みんな辛そう。。その気持ちよく分かります(笑)
アクアラインマラソン終了後、地元に帰ってきて夕食。パスタ、サラダ2皿、オードブル、コーヒー。結構食べた。。
家に帰るとケンタッキーの照り焼きチキンバーガーが・・それを食べて、チキンを一つ食べて、ふかしサツマイモを1本、スイーツマラソンの参加賞ワッフルを2つ、マンゴージュースと暴飲暴食しました。
2週間ダイエットはもうたぶん失敗です。すいません・・・
その分太らないようにせめて走ろうと思います。。。
本日の体重測定なし!
本日のジョギング結果:千葉スイーツマラソン 44:34 10km 28位
10月のランニング総走行距離:338.47km
10月20日(土) 2週間ダイエット十日目
朝食はコロッケパンとバナナ1本。
昼食はおにぎり1個、みたらし団子3本。
夕方スポーツクラブで10キロトレッドミル、その後筋トレ。
夕食は和食のコース料理、間食スナック菓子半袋、マンゴージュース。
体重 65.6キロ
体脂肪 20.0%
BMI 21.7
体年齢 35歳
本日のジョギング結果:夜60min 10km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:328.47km
10月19日(金) 2週間ダイエット九日目
今朝は一応起きてみましたが、夜は30キロ走をやろうと思ったので、そのまま2度寝で走らず。
朝食はお茶漬け、ソーセージ、スクランブルエッグ、ナスと青梗菜の炒め物、タニタのプリン、バナナ1本、マンゴージュース、でした。
昼食はトマトジュース1本。夕方どうしても腹が減ったのでインスタント味噌汁1杯。。
夜は30キロ走。4分50秒位のペースで走ります。思いのほか左ひざ、左股関節が調子いいのでいいペースのまま32キロまで走りました。
夕食は、、メニュー忘れた。。
体重 64.1キロ
体脂肪 19.6%
BMI 21.2
体年齢 33歳
本日のジョギング結果:夜154min 32.09km 4:49
10月のランニング総走行距離:318.47km
10月18日(木) 2週間ダイエット八日目
昨日の夜も激しく食べすぎ(特に間食)て激しく後悔したのですが、今朝は走らず・・一応起きたのですが、足の疲労感が結構あったので心が折れました。。夜は18キロ位走ろうかな。
朝食は、おにぎり1個、ソーセージ2本、ホウレン草少々、コンソメスープ、りんごキウイバナナ、コーヒー。久々に普通の量の朝食でした。フルーツ食べすぎかもしれませんが・・
昼食はトマトジュース1本。
夜は雨だったのでまたもやスポーツクラブでトレッドミル。12キロ走りました。しかしトレッドミルだと30分位で退屈で暑くて心が折れそうです・・
帰って夕食。
ご飯(茶碗1杯)、味噌汁、鮭の塩焼き、鳥の竜田揚げ、竹の子の煮物、サントリーオールフリー3本(カロリーゼロ)
間食(ポップコーン少し、飴一つ)
最近では今日はだいぶ間食を抑えた方です(笑)少しずつ体重を落としていこう。。。
体重 64.9キロ
体脂肪 20.4%
BMI 21.4
体年齢 35歳
本日のジョギング結果:夜77min 12km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:286.38km
10月17日(水) 2週間ダイエット七日目
朝起きて6キロジョギング。
朝食は昨日の残りのワンタンスープ(ワンタン3個)、山芋てんぷら4個、納豆、ご飯(茶碗に普通盛り)、みかん入りヨーグルト、コーヒー。
正直、ワンタンスープだけで十分なのですが、昨日の残り物担当なのでどうしても食べすぎてしまいます。と言い訳(笑)
昼食はトマトジュース1本
夜は雨予報だったので夕方仕事を抜け出して公園で走ろうとしましたが、すでに雨が降ってきました・・なのでそのままスポーツクラブでトレッドミルで走ってきました。
疲れが溜まっているのか、30分くらいで足が重くてバテバテ。。。何とか頑張って12キロ走りました。
その後仕事に戻り、帰宅。
夕食はご飯(茶碗2杯)、鳥鍋、まだあったコストコのチョコクロワッサン(5個位?)、間食(アメリカお菓子のチョコボール?30個位)、はい食べすぎ食い過ぎ。どこがダイエットなのかと^^;
まだ1週間あるので明日から頑張ります・・
体重 65.4キロ
体脂肪 19.7%
BMI 21.6
体年齢 34歳
体脂肪がやばいですね・・
本日のジョギング結果:朝37min 6.71km 5:31 夜78min 12km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:274.38km
10月16日(火) 2週間ダイエット六日目
朝はしっかり起きて6キロジョギング。
朝食はまたもやコストコのロールパン4個?、チョコクロワッサン3個?、ゆで卵。食べすぎ。
昼食はえびせんべい6枚(273カロリー)
夜は15キロジョギング。スポーツクラブで筋トレ。
帰って夕食。ご飯(茶碗に軽く1杯)、ワンタンスープ(ワンタン2個)、ハムカツ1枚、山芋てんぷら4つ、秋刀魚の塩焼き、コストコロールパン5個?でやっとロールパンが無くなりました(笑)もう2度と買わないぞ・・
その後間食。柿ピー半袋、ソーダアイス1本、生マシュマロ一つ、こうやって書き出すと恥ずかしいくらい食ってますね。もうドカ食い辞めよう。。
体重 65.1キロ
体脂肪 19.1%
BMI 21.5
体年齢 34歳
本日のジョギング結果:朝37min 6.64km 5:37 夜76min 15.6km 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:255.67km
10月15日(月) 2週間ダイエット五日目
朝は若干寝坊気味でしたが、急いで用意して6キロジョギング。
朝食は昨日の残りで、寿司とチキンとロールパン4個くらい?、チョコクロワッサン2個、ヨーグルト。。コストコは量が多すぎてダメだ。食い過ぎ。
昼は仕事も忙しく、朝食いすぎたので腹も減らずでなし。
夜は何も考えずに走ったら、4分40秒位のペース走に。。ひざが痛いので歩幅を小さくピッチ走法で走りました。その後スポーツクラブで筋トレ。
帰って夕食。
メニューはサイコロステーキいっぱい、フライドポテト、豚汁、ご飯少々、コストコのロールパン5個くらい?、食い過ぎ・・・
体重 65.6キロ
体脂肪 19.1%
BMI 21.7
体年齢 34歳
体重計には寝る前に乗ってます。
本日のジョギング結果:朝37min 6.59km 5:34 夜80min 17.03km 4:42 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:233.43km
10月14日(日) 2週間ダイエット四日目
朝食はサンドウィッチ(食パン2枚分)と菓子パン1つ。食い過ぎ。
その後ヴァームを飲んで20キロジョギング。
昼食はお皿一枚にチャーハンと焼きうどん。そしてホットケーキ3枚。食い過ぎ。
夕食はコストコの寿司たくさん、チキンたくさん、ロールパン5個くらい?、ドカ食い(爆)
全然ダイエットしてないやん・・
体重 67.2キロ
体脂肪 19.3%
BMI 22.2
体年齢 35歳
ひどい・・・
本日のジョギング結果:朝103min 20.19km 5:06 夜 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:209.81km
10月13日(土) 2週間ダイエット三日目
朝食はカレーライスとあと何か食べたような・・・木曜からPCが壊れて更新できず、忘れてしまいました。。
その後1時間ジョギング。
昼食は和食屋でさしみ定食。
夜はまた居酒屋でビール2杯と、ラーメンと・・・他つまみドカ食い^^;
全然ダイエットになってないと言うこの有様。我ながら泣けて来ます。
帰ってすぐ寝たので体重わかりません!
本日のジョギング結果:朝59min 11.53km 5:08
10月のランニング総走行距離:189.62km
10月12日(金) 2週間ダイエット二日目
朝は起きてヴァームを飲んで軽めに6キロジョギング。
股関節はだいぶ良くなってきた気はしますが、膝の方が痛みがあるような…
早く五体満足で走りたいものです。
今日の朝食は、トースト1枚、ソーセージ1本、ヨーグルト、コーヒーでした。
昼食はトマトジュース1本。
夜は居酒屋で生中二杯(笑)、大根サラダ、家でカレーライス(ご飯少なめ)でした。
そして酔っ払って体重は計っていません。。
本日のジョギング結果:朝38min 6.63km 5:43
10月のランニング総走行距離:178.09km
10月11日(木) 2週間ダイエット初日
今日から2週間ダイエットを宣言したのですが、いきなり寝坊で朝走れず・・その日食べた物も記録していきます。
・本日の朝食
ご飯(茶碗に1杯)
メカブとろろ
目玉焼き
野菜炒め少々
ヨーグルト
コーヒー
食いすぎ??
・本日の昼食
トマトジュース1本
・本日の夕食
夜はハーフ走ろう。。
夜は20キロ走ろうかと思いましたが、結構速めのペースで走れたので、18キロ位でやめておきました。調子に乗るとまた足が痛くなるので…
夕飯はトロロ蕎麦と天丼…食い過ぎ?そしてデザートにバームクーヘン1/4カット。。食い過ぎ?
そして寝る前に体重を測ってみると、昨日より2.6キロ減ってました(笑)昨日はホントに食い過ぎでしたね。。
体重 64.8kg
体脂肪 18.4%
体年齢 33歳
BMI 21.4
本日のジョギング結果:夜 86min 18.53km 4:38 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:171.46km
10月10日(水) チョコドカ食い
朝は普通に起きていつもの7キロジョギング。少し膝と股関節が痛かったです・・・昨日の夜に15キロ走ったからかな。夏場の15キロに比べてペースも上がっているのでやはり足に掛かる負担は増えているようです。
夜は用事が出来てその後走ろうかと思いましたが、面倒になってそのまま走らず。
そして家にあった大量のチョコレートを人生の中で一番食べたんじゃないか?と思うくらいにドカ食い^^;
しかも結構な量を食べた夕食後、さらにスナック菓子を一袋食べた後です。ちょっとストレスが溜まってたのもあったのですが、何かが頭の中で外れてノーブレーキで突っ走った感じです。。。。。
そして寝る前に体重計に載ってみたら、、、
ひどい(笑)
一気に5キロ以上増えたのではないでしょうか?
面白いので他の数値もチェック。
体重 67.4キロ
体脂肪 17.7%
BMI 22.3
体年齢 34歳
ピークの頃は、61キロ位だったのに・・これではさすがにやばいので、2週間5キロダイエットを敢行します。
明日から約2週間後(2012年10月25日)に60キロ目指して・・頑張ります。体重計には寝る前に乗ろうと思います。
さてどうなるか(笑)
本日のジョギング結果:朝41min 7.64km 5:24
10月のランニング総走行距離:152.93km
10月9日(火)
昨日は夕方走ろうと思えば走れたのですが、足を休ませるために休養日にしました。
今日は朝起きてジョギング。相変わらずフォアフットを意識しますが、気を抜いているとすぐに踵着地に戻ってしまいます。
前傾姿勢を意識して、足を前に出す意識ではなく、後ろに蹴り上げる意識でつま先から着地、その反動で前にジャンプするような感覚でまた蹴り上げて、つま先で着地するイメージでしょうか。よく分かりませんが(笑)
夜は15キロジョギング?ペース走?でした。フォアフットを意識してみましたが、途中から足の甲が痛くなってきたので、普通にかかと着地に戻しました。。今シーズンはあまり余計なことはしないで、これまで通りの踵着地で走ろうかと思います。
本日のジョギング結果:朝 40min 7.48km 5:20 夜76min 15.63km 4:53 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:145.29km
10月7日(日)
今日もフォアフットを意識してジョギング。後半ペースを上げて行きました。フォアフットを意識すると、何となく気分的に膝や股関節への着地時の衝撃が少ない気がする??ふくらはぎや脛が筋肉痛になるかと思いましたが、特にならない模様。そもそもフォアフット走法が出来ているかどうかも怪しいのですが・・
最後、坂道ダッシュを4本走って終了。膝と股関節は・・痛いです^^;
本日のジョギング結果:62min 13.36km 4:42
10月のランニング総走行距離:122.18km
10月6日(土)
前日の30キロ走で股関節&膝に違和感が残っているので、今日は軽めのジョギングで・・
終盤何となくフォアフットを思い出して、つま先着地を意識してみる。出来てるような出来てないような・・難しい(笑)
本日のジョギング結果:61min 11.17km 5:30
10月のランニング総走行距離:108.82km
10月5日(金)
今日は夜に久しぶりの30キロ走です。膝と股関節に違和感はありますが、ロングを走っておかないと長い距離を走るための筋肉が落ちそうなので、、、頑張って走ってみました。
走り出すと5キロ位で左膝・股関節に違和感が。特に膝はジクジクした感覚であまりよろしくないです。ペースは抑え気味で5分20秒台位。
20キロ近くまで走った時に股関節が重くて、「もうハーフで辞めてしまおうか」と思いましたが、20キロで給水のため数十秒止まってまた走り出したら、股関節&膝の重さが軽減している・・・って事でハーフ過ぎても走り続けます。。。
27キロくらいでもう一度給水して、何とか30キロ走り抜きました。久しぶり&膝と股関節の違和感でかなりきつかったです^^;
それでも走りきれたので、来週以降も30キロ走を続けてみようかな。明日以降足が痛くならなければですが。。
本日のジョギング結果:夜161min 30.03km 5:21
10月のランニング総走行距離:97.65km
10月4日(木)
朝起きてみると、足の筋肉痛がだいぶ取れています。昨日の20分トレッドミルが効いているのでしょうか。疲労が抜けた感じです。
今朝は7キロ少々ジョギングしましたが、膝はまだ違和感が、股関節はまだ少し違和感がありますが、だいぶ良くなってきた気はします。夜はペース走かインターバルか・・その時の気分によって走ろうかと思います。
夜はやはり無理せず軽めと言うことで、5分のペース走にしました。が、後半3キロだけ4分30秒まで上げて終了。明日は久々の30キロ走かLSDでもやってみようかな。
昼間は用事ついでにスポーツオーソリティに寄って、秋のレースウェアを買ってきました。
アディダスの長袖ウェアです。ブルーが入っているので、手持ちの
CWXのブルーのラインが入っているタイツに合うかなと・・・
ウェアを買うのもマラソンの楽しみの一つですよね!
本日のジョギング結果:朝40min 7.24km 5:35 夜63min 12.7km 4:58 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:67.62km
10月3日(水)
今日も気合で朝起きてジョギング。最後坂道ダッシュをしようかと思いましたが、想像以上に左膝が痛むので坂道はゆっくり走りました。。
太もも周りも筋肉痛が出ているので、夜のジョギングは休もうと思います。走りたいけど。。
結局夜は20分だけ軽くトレッドミルで走りました。乳酸抜きです。
昨日の話に感化されて、勢いで東京マラソンチャリティーランナーで申し込んでしまいました!
チャリティー先は家族をつなぐ(ファミリーハウスの新設や設備拡充)です。少しでもお役に立てれば幸いです。
本日のジョギング結果:朝40min 7.34km 5:29 夜20min 2.7km トレッドミル 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:47.68km
10月2日(火)
眠かったですが何とか起きて朝ジョギング。いつもの6キロプラス坂道ダッシュを2本追加して終了。疲れが溜まってくると股関節も重く感じます。今日の夜は軽めに終わらせるかな・・
夜は軽めと思いつつ、1キロ5分ペースで12キロジョギング。股関節は重いですが、左膝がジクジク痛いような?早く普通の足に戻りたい(笑)
スポーツクラブで東京マラソンに当選した友人と話しました。モチベーションも高くて凄く楽しそう・・いいな~走りたいなあ。。。
本日のジョギング結果:朝39min 7.32km 5:23 夜62min 12.64km 4:54 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:37.64km
10月1日(月)
今日から10月!週の始まり月曜日!って事で気合を入れて朝起きてジョギングしてきました。
台風一過で朝の日差しが気持ちよく、空気も秋の空気でした。キンモクセイの香りもして、自分の中では一番好きな季節です。軽く6キロジョギングして、股関節を十分にストレッチして終了。陽気につられて気分もすがすがしいので、股関節の違和感も気になりませんでした^^;
夜は久しぶりに運動公園でジョギング。ペースは考えずに走り出して気分でペースを調整することに。
すると1キロ過ぎから何故か目一杯ペースを上げてしまいました。。。10キロ位持つかな~と思いましたが、股関節も重いし何より心拍が上がりすぎて呼吸が苦しい・・・7キロからペースダウンしてきて、9キロでジョグペースに戻しました。まだまだだな・・
4:50
4:17
4:13
4:11
4:14
4:13
4:22
4:26
4:31
5:13
5:24
仮に4分15秒でハーフを走れれば1:29:40秒で1時間半を切れます。そのままフルを走りきると2:59:20秒・・永遠の目標サブスリーです(笑)
グロスタイムで狙うならやはり4分10秒ペースが必要ですが、5キロしか持たなかったペースを今後どこまで伸ばせるか。少しずつやっていきましょう。
本日のジョギング結果:朝37min 6.52km 5:36 夜51min 11.16km 4:33 筋トレ30分
10月のランニング総走行距離:17.68km